甘えん坊チワワ・くりんの愉快な毎日
--/--
--
--
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
08/30
2007
Thu
|
くりんの気になる行動を直すために
以前から興味があったバッチフラワーレメディの カウンセリングを受けてみました。 レメディとは、花の持つエネルギーにより 心や感情のバランスを取り戻そうというもの。 ![]() 気になることとして、ひとつはペロペロ舐めるクセ。 自分の身体だけでなく、ソファ・クッションなど、 身の回りのものを気がついたら舐めるということが ここ1年弱程続いていること。 もうひとつは、人や犬に対して吠えること。 全く大丈夫なこともあれば、であいがしらにいきなり ワン!と一声☆したり、じーっと見られると吠えてしまったり☆ もともと怖がりなところはあるにしても、最近顕著になってきたこと。 ![]() カウンセリングの結果、すべて「不安」な感情からきているとのこと。 ひとつは体調に対する不安から。 膵臓の数値が高くなってから定期的な血液検査をする為に病院通いをし、 昨年末にはとても苦しい思いをして生命が危なかったこと。 そのことで「またいつ苦しいことが起こるかわからない」という気持ちから 不安を紛らわせるために舐めるという行動に現れ、 それが習慣化したのではと。 人間は治療で現れる効果を理解し、ある程度予測できても 犬にはそれができないのでただただ辛い思いだけが残り 「またいつあんなことになるのか。」と不安になってしまうそう。 それと思いもしなかったのが 私たちに対して「心配ばかりかけてごめんなさい」という気持ちと 危なかった時も悲しませないように私たちの為に まだまだ生きなくちゃ、という思いが くりんにはあるということを聞いたこと。 それを聞いて、舐めたり吠えたり自分がイヤだから 直したいという気持ちが強かったことに気付かされ、 くりんの不安を取り除いてあげたい、これからの毎日を なんの心配もなく楽しい気持ちで過ごして欲しいと・・思い改めました。 配合していただいたレメディは チコリー・ミムラス・スターオブベツレヘム・ウォルナットの4種。 ![]() レメディと合わせて声掛けを頻繁にしてあげることも大事だと。 病気に対しては「今ちゃんと治療しているから大丈夫だよ。」 「検査でわかるから安心してね。」など。 吠えることについては、怖い思いをするのではという不安がある為、 「びっくりしたね。ちゃんと守るから大丈夫だよ。」と 相手に問題がない場合でも「いけない。」と怒る前に なぜ吠えたのかという気持ちをフォローしてあげることがとても重要で、 その言葉をちゃんとくりんは理解しています・・ということでした。 レメディと合わせて、手作りフードや ホメオパシーのオススメもしてくださり、 これから年齢を重ねるにあたって、心と身体のケアとして できることは取り入れていこうと思いました。^^ ![]() バッチフラワーレメディ→☆ カウンセリング→☆ スポンサーサイト
|
08/29
2007
Wed
|
ワンちゃん手帳を製作・販売されているWANSELFさんの
七夕の日に撮影した時の写真が入ったDVDです♪ 嬉しいオンリーワンのデザインで。 カメラマンさんは柔らかい感じの写真がステキな つの☆じゅんさん。 雑誌「わんわん共和国Le chien」で 一番最初にくりんの撮影を担当して下さったカメラマンさん。 まだそのころはちょっぴり人が苦手だったのに 優しく遊んでもらってすぐにメロメロに♪ とても楽しい撮影だったのを思い出します。 ![]() たくさんの可愛いセット小物の中でもこのカップが たいそうお気に入りのようで♪ ティーカップくりんのできあがり~。 添えてあるチョコは「77」。 7/7でもあり、WANSELFの専務ななちゃんでもあり Tea*naちゃんのお誕生日でもあり・・♪ ![]() 偶然同じワンピだったTea*naちゃんと♪ 本物のティーカップちゃんです。^^ ![]() 昨年度の手帳のモデルさんとプチ同窓会でクリスマス。 さすがななちゃん、スマイルー♪ ![]() このDVDには写真だけでなく、撮影時のメイキングビデオが サプライズで入ってました! ななちゃんパパが密かに計画されていたそうで♪ お友達のDVDにもお互いが映ってたりして とても楽しく嬉しい記念となりました♪^^ |
08/27
2007
Mon
|
08/26
2007
Sun
|
08/24
2007
Fri
|
08/20
2007
Mon
|
08/19
2007
Sun
|
08/18
2007
Sat
|
今日はドッグヨガを初体験!
ドッグヨガインストラクターでもあるERIさんに ココティアバンビちゃんのお家で 一緒にレッスンしてもらいました。 身体が堅いのでヨガには近寄らなかった^^;ケド、 程よいストレッチ感覚でとってもいい感じ~♪ ワンコはどうなのかな?と思ってたら Tea*naちゃんはERIさんがポーズをとりはじめると ぴったりソバにいて待っているようす。 抱えられるとそのうち目を閉じて気持ち良さそうな顔に♪ 最初ナニナニ?って顔のくりんも 身をゆだねて安心してるかのように落ち着いてきて、 そしてうっとり~。^^ ![]() ↑お手本を見せてもらっている間も パートナーはワタシよ・・なんてTea*naちゃん☆ 仕事の合間に休憩がてら1ポーズ2ポーズでもとることで 一緒にリラックスできて、短い時間でも 自分もくりんも気持ちが落ち着きそう。 PCで固まった肩や腰をほぐすのにももってこいかも♪ ドッグヨガHP→☆ ちょいワルおやじのレッスン写真マンガが笑えます。^^ ヨガの後はオヤツでしょ!のワン達。 ![]() ![]() ヨガの前は食事をとらないほうが良いので 最中、実はグーグー賑やか☆^^; 動いた後のランチはまた格別ー。 けいさん手料理をごちそうに♪ チキングリルがおいしくてパクパク。^^ ![]() ちょい先お披露目ゴールドポーチ撮影に サングラスでワル比べ!? デザートはお祝いケーキで 「オメデトウ」のカ・ン・パ・イー♪ ![]() 食いしん坊順にケーキの下で整列ーー☆(´m`) この日のワン達はみんな裸ン坊でノビノビ楽しそう! カフェとは違ったホントの?ワン達の表情が見れて 嬉しさ可愛さが倍増♪ 話題もいっぱいのお家でランチはとても楽しく過ぎました♪ おもてなしをどうもアリガトウ。^^ |
08/13
2007
Mon
|
08/12
2007
Sun
|
08/11
2007
Sat
|
今日はお友達と自主トレ♪
台の上でスタスタ・ターン・ウォーキング。 くりんはやりたいモード全開で。 「まだかなぁ~。」 みんなとても上手に歩けました♪ 順番待ちの舞台裏は↓こんな感じで☆^^; ![]() 苦手な集合写真もいつもピッタリ仲良く並んでる ココティアバンビちゃんと一緒に練習させてもらっていい感じーー♪^^ でも・・ ![]() ちょいと油断するとヘン顔くりん☆ 盛りだくさんの楽しいレッスンはいつもあっという間。 次も今から楽しみ~♪ 自主レン頑張った成果はこちらでだせるかな?→ ☆ ![]() そして、お待ちかねのアフターはテラスでいただきま~す♪ お抹茶もおいしくて。 「えへ♪」 ![]() みんな満面の笑顔で~。 ママたちのおしゃべりももちろん全開で。^^ 日陰なので少し暑さがしのげてよかったネ。 ![]() ココちゃんとくりんはなんだか表情まで 似てきたような。^^ そして次のアフターも楽しみに♪ ![]() 本日第2部は東京湾花火へ。 くりんは涼しい部屋でオルスバン。 Tea*naちゃんが可愛い浴衣姿で盛り上げてくれました♪ ![]() やっぱり間近で見る花火は迫力満点!感動もの♪ お友達のおかげでカンパイしながら 楽しくゆったり鑑賞できました。 夏はこれから♪ ![]() |
08/05
2007
Sun
|
08/04
2007
Sat
|